『A Fast Resection-Intersection Method for the Known Rotation Problem』を読む

adventar.orgこれはプロラボアドベントカレンダー7日目の記事です。皆さん卒研の進捗どうですか。僕は進捗が生えません。特徴点ベースのVisual SLAMについての論文『A Fast Resection-Intersection Method for the Known Rotation Problem』*1を読んだので記…

Wantedlyのサマーインターンに参加した

8/20〜9/21までの5週間、Wantedlyのサマーインターンに参加しました。 wantedlyinc.com 本来は9/7までの予定でしたが、期間を延長していただきました(後述)。 やったこと パフォーマンスの改善 Wantedly Peopleのoptionsという設定値を管理するマイクロサー…

高専カンファレンス in 東京 2018に参加した

kosenconf.tokyo 高専カンファレンス in 東京 2018に参加してきました。部内戦の準備などがあって、ブログを公開するのが遅れてすみません。 福岡という田舎に住んでるので普通は東京にあるイベントなどには参加できないのですが、参加費支援制度があり、応…

Ktorを使う話

はじめに この記事は、Prolab Advent Calendar 2017の10日目の記事として書かれています。 adventar.org アドベントカレンダー書きます— ゲ・ドリンク (@gedorinku) 2017年12月9日 23時くらいから書きはじめたので、遅刻しました。ごめんなさい。 この記事に…

AndroidでUriからOkHttpのRequestBodyを作る

Android開発で、Uriが指している画像をRequestBodyに入れてRetrofitでサーバーにPOSTしようとしましたが、解決する途中で様々な問題が出てつまづいたので記事にしました。 一般的(??)なRequestBodyの作り方 RequestBody (OkHttp 3.9.0 API) RequestBodyには…

うどん

この記事はProlab Advent Calendar 2016の22日目の記事です。 www.adventar.org 僕は外食するときに、頻繁にうどんを食べに行くので、うどんについての記事を書こうと思います。 味のレビューについては、食べた直後ではなく思い出しながら書いている上に僕…

JOI予選参加記

JOI予選お疲れ様でした。 僕はコンテストなどに出ても振り返り記事を書かないのですが、うぃんじー(@wing3196)さんなどがたくさん記事を書いているので、僕もその流れにのって振り返り記事を書きます。 0問目:集合 とても早く学校に来てしまったので、廊下…

MonoGameとFarseer Physics Engineに触れてみた

こんにちは。これは、Prolab Advent Calendar 2015の18日目の記事です。 www.adventar.org プロラボ部の1年生の間では、Unityを使ったゲーム制作が流行っています。 僕も数人のチームで、夏休みの合宿と高専祭前に、Unityでアクションゲームを2本作りました…